映画「冴えない彼女の育てかた Fine」の予告編・あらすじ
「冴えない彼女の育てかた Fine」のあらすじ
ある春の日、安芸倫也は桜舞う坂道で運命的に出会った少女・加藤恵をメインヒロインにした同人ゲームを制作することを思いつく。美術部に所属していながら、同人イラストレーターとして活動する澤村・スペンサー・英梨々と、学年一位の優等生でありながら、ライトノベル作家として活躍している霞ヶ丘詩羽を誘い、blessing softwareを結成。やっとのことで一作目を発表した──。
冴えない彼女の育てかた Fine || TOHOシネマズ
英梨々と詩羽は大作ゲーム『フィールズ・クロニクル』を開発するために、人気クリエイターの紅坂朱音のもとへ。blessing software代表の倫也はサークル活動を継続し、副代表の恵とともに新作の開発を開始した。
アニメではどんな終わり方だった?
感想に入る前に、アニメはどこまで放送されたのかを簡単におさらいしましょう。
だけど、ぶっちゃけ最後のキスシーンだけ覚えててくれればOKです(笑)

霞ヶ丘詩羽先輩が後輩で主人公の安芸智也にキスをします。
その後、詩羽先輩と英梨々は共同で新しいゲームを作ることに。
そして安芸智也も blessing software での新しいゲーム制作に力を入れていきます。
いかがですか?覚えてましたか?
前作のアニメ「冴えない彼女の育てかた♭」の最終回はこんな感じで幕を閉じました。
それを踏まえて、この後感想に移ります!
映画「冴えない彼女の育てかた Fine」の感想

ここからは、アニメ映画「冴えない彼女の育てかた Fine」の感想について語ります!
安芸智也君と違って、キモオタ感はできるだけ抑えますがご容赦くださいませ…。
映画序盤:恵の圧倒的可愛さ!
はい、これは自明の理です。
自明の理とは、誰の目にも明らかなほど社会に浸透している通念または常識を指し、説明や証明するまでもなく、定かで当然のこととされている道理
つまり、恵がかわいいのは当たり前のことって意味。
個人的に前半でやばいのは以下のシーンです。
- 詩羽先輩と安芸君のキスに嫉妬
- たまに目が死んでる
- 智也宅の鍵で自由に出入りし、料理
- 智也の食べかけのサンドイッチをためらいなく食す
映画の後半でほかにもありますが、前半はこんな感じ。
詩羽先輩と安芸君のキスに嫉妬

映画の最初にblessing softwareのライブの打ち上げが行われるシーンがありました。
そこでは、バンドやblessing softwareのメンバーはもちろん、霞ヶ丘詩羽先輩や英梨々も参加してます。
ここで事件です(笑)
英梨々によって、詩羽先輩と智也がキスをしたことを暴露してしまいます!
そこでの加藤の表情は…。
鬼怖いです。 (上の写真参照)
あんな目をされたらって考えるだけでも恐ろしいですね…。
智也宅の鍵で自由に出入りし、料理

安芸智也の親になぜか公認の加藤(笑)
家の鍵を使い、普通に家に入ってきます。
映画では、部屋で寝落ちしている安芸君を見つけ、朝食を用意します!
この時点で恵の嫁力がとんでもないことがわかりますw
見てるだけでほほえましいです!
ほんと、智也がうらやましい限り…。
智也の食べかけのサンドイッチをためらいなく食す
これはちょっとびっくりしました。
さっきの続きですが、朝食のサンドイッチを作ったはいいものの、安芸君は食欲がなく残してしまいます。
そして、恵はその智也の食べ残しをためらいなく食べたんですよね。
もうこの辺から、加藤が智也をどう思っているのか何となく察することができますね。
なんとなく、ドキッとしてしまう出来事でした…。
映画中盤:高坂 茜が脳梗塞に。

映画の中で、高坂茜は脳梗塞で倒れて病院に搬送されます。
彼女は、性格があまりよろしくないですが才能はあります。

僕は彼女が苦手です…。
実力があり情熱もある彼女も離脱が、霞ヶ丘詩羽たちおゲーム制作に与える影響は大きいです。
正直な話、この展開は全くの予想外でした。
高坂茜が倒れること自体がイレギュラーです。

しかも、タイムんぐが最悪でした。
高坂茜が倒れた日は、恵の誕生日でした。
しかも、智也と恵はデートの予定という…。
マジでタイミング悪いですね。
智也はドタキャンですから、恵はショックだったと思います。

彼女の離脱で、智也は恵と喧嘩しちゃうんです…。
見ててつらいよ…。
映画中~終盤:高坂茜の調子が戻ってきた!
脳梗塞で倒れた高坂茜ですが、体調は回復します。
右手が動かない状況でしたが、それも回復してしまいます。

彼女は右手が動かない間、左手で絵をかいてました…。
バケモンですね(笑)
そして、回復後に智也へ言ったセリフが忘れられないです。
「お前のプロットなら、たとえ締め切り間近でも読んでやる。」
もうかっこよかった…。
僕が認められたわけじゃないのに、なんとなくうれしかったです!(笑)
映画終盤:智也が選ぶものとは。
そして、映画の終盤です。
このあたりが、心へのダメージが大きかったですね…。
何しろ、告白シーンがありました。
智也は”恵”を選ぶ。
勇気を出して恵に告白!
なんか、見てるこっちまで緊張しちゃいましたw
そして恵の返事で撃ち抜かれました…
「合格っ」
もうなんか、このシーンだけで心が満たされました。神シーンです。

いとやばしですよ、ほんと。
その後、2人はお互いに見つめ合い…。
はい、キスします。
しかも3回です。
1回目:智也からキスするが失敗。
2回目:恵からキス、いい感じに成功。
3回目:二人で息をそろえ…
終始ニヤニヤが収まんねぇんだこれが。
僕も十分キモオタですね(笑)
そして、3回キスしたことをシナリオにして、安芸君が恵に怒られるのがおもしろかったです!(笑)
感想のまとめ!
いやぁ、ほんと恵が素直になれてよかった。
告白のシーンとか最高だった。
恵と英梨々の関係が、ちょっと悪くなってしまう不安もあった。
けど、彼女たちはそれを乗り越える。
英梨々は最後、感情を抑えきれずに泣いてしまったけど、もらい泣きしそうになったのは内緒ね。
とにかく、劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」は、めちゃくちゃ素晴らしいアニメでした!
まだまだ語り足りないですが、ここまでにします。
これ以上語るとキモオタになってしまうかもなので…(笑)
映画「冴えない彼女の育てかた Fine」のキャスト・スタッフ
安芸倫也:松岡禎丞
加藤恵:安野希世乃
澤村・スペンサー・英梨々:大西沙織
霞ヶ丘詩羽:茅野愛衣
氷堂美智留:矢作紗友里
波島出海:赤﨑千夏
波島伊織:柿原徹也
原作:丸戸史明(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
キャラクター原案:深崎暮人
総監督:亀井幹太
監督:柴田彰久
脚本:丸戸史明
キャラクターデザイン:高瀬智章
制作:CloverWorks
配給:アニプレックス
映画「冴えない彼女の育てかた Fine」の主題歌は?
主題歌:春奈るな「glory days」
これに関しては、言いたいことは一つだけ。
『歌詞を聞いて!』
以上。
映画「冴えカノ Fine」は無料で視聴可能?

2019年10月27日現在、劇場版アニメ映画「冴えない彼女の育てかた Fine」を配信しているサービスは存在しません。

映画館じゃないと見れないです!
しかし、アニメシリーズの1期と♭(2期)はU-NEXTで配信されています。
気になったらU-NEXTでチェックしてみてください。
コメント